おしりの周辺には痔と似た症状の病気があります。
排便でいきんだときなど、腹圧が直腸にかかったときに直腸が肛門から脱出してしまう病気です。
直腸の粘膜だけが脱出する「不完全直腸脱」と直腸の壁全体が脱出する「完全直腸脱」 があります。
痔核の脱出である脱肛と混同されがちですが、痔核と違い静脈叢が膨らんでいないのが特徴です。
高齢者や出産経験者に多く見られます。
当院では、伸縮性メッシュリングを埋め込む方法により治療します。
肛門とその周辺が痒くなる病気です。
分泌物で肛門の周囲が刺激されて痒みが現れます。
そのため、石鹸で何度も洗う方が多いですが、そうすると皮膚の皮脂が減少し、刺激が増強され悪化します。
それに対して、皮膚保護軟膏による治療を行います。
毛深い若い男性に多く現れるもので、肛門と尾骨の間の皮膚の下に袋状のしこりが生じ、その中に多数の毛髪を含む病気です。
腫れが生じ化膿すると膿の管を作ります。
門の周囲から臀部、大腿部の後ろまでの広範囲にわたって痔瘻とよく似た膿の管を浅い部分に作ります。
痔瘻を合併する可能性があります。
結腸や直腸のがんです。
肛門からの出血や血便がある点で内痔核と間違えやすい病気です。
痔の出血は鮮血で大腸がんの出血は黒ずんでいるといわれますが、そうとは限りません。
はじめての出血の場合や出血が続く場合は、専門医に相談してください。
大腸の粘膜(腸の壁の一番内側)から隆起しているものすべてをポリープと呼んでいます。
大腸ポリープ(直腸ポリープも含みます)にはいろいろな種類があり、放っておくと、がんになりやすい性質のポリープもあります。
また、がんをその一部に持ったポリープもあります。
大腸ポリープの症状としては肛門からの出血が挙げられますが、何も症状が現れないケースも多く、検査で偶然発見されるということも少なくありません。
腸が炎症を起こしている状態で、痛みを伴わない出血があり、痔と間違われることが多い病気です。
悪化すると炎症が大腸全体に広がり、潰瘍性大腸炎に進行することもあります。
症状が進むと、腸を切り取る手術が必要になることもあるので、早めの対処が必要です。
直腸が炎症を起こしている状態で、痛みを伴わない出血があり、痔と間違われることが多い病気です。
悪化すると炎症が大腸全体に広がり、潰瘍性大腸炎に進行することもあります。
症状が進むと、腸を切り取る手術が必要になることもあるので、早めの対処が必要です。